|
|
|
|
2012年度 |
|
|
名前 |
王能君(国立台湾大学法律学院專任助理教授) |
期間 |
2013.3.29 |
活動 |
第15回社会法とソフトロー研究会での講演「台湾における非正規雇用法制」 |
|
|
名前 |
李ジョン(韓国外国語大学校教授) |
期間 |
2013.3.29 |
活動 |
第15回社会法とソフトロー研究会での講演「韓国における非正規雇用法制」 |
|
|
名前 |
Dr. Dieter Schwampe (Dabelstein & Passehl弁護士・ドイツ海法会会長) |
期間 |
2013.3.25 |
活動 |
第21回ソフトローセミナーでの講演「Law made in germany - the new German Shipping Law」 |
|
|
名前 |
王能君(国立台湾大学法律学院專任助理教授) |
期間 |
2013.2.20 |
活動 |
第14回社会法とソフトロー研究会での講演「台湾労働契約法の改正作業と課題」 |
|
|
名前 |
マルティン・ヘンスラー(ケルン大学法学部教授・ドイツ法曹会議会長) |
期間 |
2012.11.13 |
活動 |
第12回社会法とソフトロー研究会での講演「欧州諸国との比較におけるドイツ労働法の新展開―ドイツ労働法は危機における他国のモデルたり得るか?」 |
|
|
名前 |
Harald Baum, MPI Hamburg, Germany |
期間 |
2012.8.3 |
活動 |
第18回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Jacques Buhart, McDermott Will & Emery, Paris, France |
期間 |
2012.8.3 |
活動 |
第18回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Paul Davies, Oxford University, UK |
期間 |
2012.8.3 |
活動 |
第18回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Jill Fisch, University of Pennsylvania, US |
期間 |
2012.8.3 |
活動 |
第18回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Curtis Milhaupt, Columbia University, US |
期間 |
2012.8.3 |
活動 |
第18回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Hans Dietmar Schweisgut, Ambassador of the European Union to Japan |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Jorgen Holmquist, Chairman, European Corporate Governance Institute (ECGI)
|
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Hanno Merkt, Professor, and Director of the Institute for Foreign and Private International Law, University of Freiburg |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Eric Ducoulombier, Head of Corporate governance, social responsibility,
DG Internal Market and Services, European Commission |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Mats Andersson, Chief Executive Officer, The Fourth Swedish National Pension
Fund (AP4) |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Julian Franks, Professor of Finance, London Business School |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Hasung Jang, Professor of Finance, Korea University Business School |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Gerard Hertig, Professor of Law, Swiss Federal Institute of Technology |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Arturo Bris, Professor of Finance, IMD Business School |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Li Guo, Professor, Peking University Law School |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Kon Sik Kim, Professor, Commercial Law, SNU School of Law |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Luh Luh Lan, Associate Professor, Faculty of Law, National University of Singapore |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Marco Becht, Professor of Finance and Economics, Universite Libre de Bruxelles
and ECGI Executive Director |
期間 |
2012.7.6 |
活動 |
第17回シンポジウムでの講演 |
|
|
名前 |
Dr. Loic Lourouge(ボルドー・モンテスキュー大学比較労働法・社会保障法研究所研究員) |
期間 |
2012.7.3〜14、9.1〜21 |
活動 |
GCOE外国人研究員として労働法・社会保障法の研究に従事 |
|
|
名前 |
Mr. Philippe Malherbe(Liedekerke法律事務所弁護士) |
期間 |
2012.6.13 |
活動 |
第24回租税法ワークショップでの講演“International Group Taxation” |
|
|
名前 |
Dr. Philippe SWENNEN(国際共済協会プロジェクトマネージャー) |
期間 |
2012.4.25 |
活動 |
第16回シンポジウムでの講演「欧州の共済組合と労使共済―介護保障における役割」 |
|
|
名前 |
Mr. Alain COHEUR(共済組合SOLIDARIS(ベルギー)国際関係担当ディレクター) |
期間 |
2012.4.25 |
活動 |
第16回シンポジウムでの講演「欧州の共済組合と労使共済―介護保障における役割」 |
|
|
名前 |
Mr. Francesco BRIGANTI(国際労使共済協会ディレクター) |
期間 |
2012.4.25 |
活動 |
第16回シンポジウムでの講演「欧州の共済組合と労使共済―介護保障における役割」 |
|
|
名前 |
Mr. Jean-Louis DAVET(MGENグループ取締役) |
期間 |
2012.4.25 |
活動 |
第16回シンポジウムでの講演「フランスの介護保障と共済組合の役割」 |
|
|
|
|
|
|
2011年度 |
|
|
名前 |
アントワーヌ・リヨン・カーン(パリ西ナンテール・ラデファンス大学教授・前フランス労働法社会保障学会会長) |
期間 |
2012.2.24 |
活動 |
第11回社会法とソフトロー研究会での講演「労働の多様化と労働法の役割」 |
|
|
名前 |
Matthias Schmidt-Gerdts(Policy Officer, Corporate Governance and Social
Responsibility, DG Internal Market and Services, EU Commission) |
期間 |
2011.12.9 |
活動 |
第14回シンポジウムでの基調講演“The EU corporate governance framework” |
|
|
名前 |
Gerard Hertig(Professor, Department of Social Sciences, ETH Zurich, and
ECGI) |
期間 |
2011.12.9 |
活動 |
第14回シンポジウムでの司会進行 |
|
|
名前 |
Marco Becht(Goldschmidt Professor of Corporate Governance, Solvay Brussels
School (ULB), and ECGI) |
期間 |
2011.12.9 |
活動 |
第14回シンポジウムでの講演“Bank governance is different” |
|
|
名前 |
Eddy Wymeersch(Professor of Law, University of Gent, and Chairman, ECGI) |
期間 |
2011.12.9 |
活動 |
第14回シンポジウムでの講演“New look at the debate about the Takeover Directive” |
|
|
名前 |
Dr. Louise Floyd(オーストラリア ジェームス・クック大学 Senior Lecture) |
期間 |
2011.11.25 |
活動 |
第10回社会法とソフトロー研究会での講演“New Developments in Australian Labour Law - QANTAS; the Demise of Prime Minister Rudd and Beyond” |
|
|
名前 |
Luca Castellani(UNCITRAL事務局リーガル・オフィサー) |
期間 |
2011.11.21〜22 |
活動 |
第13回シンポジウムでの講演“The Role of UNCITRAL and the Current Status of the Rules” |
|
|
名前 |
Stuart Beare(英国海法会副会長) |
期間 |
2011.11.21〜22 |
活動 |
第13回シンポジウムでの講演“The Need for Change and the Role of the CMI” |
|
|
名前 |
Rafael Illescas(マドリッド・カルロス3世大学教授) |
期間 |
2011.11.21〜22 |
活動 |
第13回シンポジウムでの講演“Basic Elements and Features of the Rotterdam Rules” |
|
|
名前 |
Michael Sturley(テキサス大学オースティン校教授) |
期間 |
2011.11.21〜22 |
活動 |
第13回シンポジウムでの講演“Scope of Application and Freedom of Contract” |
|
|
名前 |
Hannu Honka(フィンランドAbo Akademi大学教授) |
期間 |
2011.11.21〜22 |
活動 |
第13回シンポジウムでの講演“Obligation and Liabilities of the Carrier” |
|
|
名前 |
In Hyeon Kim(高麗大学ロースクール教授) |
期間 |
2011.11.21〜22 |
活動 |
第13回シンポジウムでの講演“Obligation and Liabilities of the Shipper” |
|
|
名前 |
Stephen Girvin(シンガポール国立大学教授) |
期間 |
2011.11.21〜22 |
活動 |
第13回シンポジウムでの講演“Transport Documents and Electronic Transport Records” |
|
|
名前 |
Dihuang Song(Wang Jing & Co. パートナー) |
期間 |
2011.11.21〜22 |
活動 |
第13回シンポジウムでの講演“The Right of Control and Transfer of Rights” |
|
|
名前 |
Gertjan Van der Ziel(エラスムス大学教授) |
期間 |
2011.11.21〜22 |
活動 |
第13回シンポジウムでの講演“Delivery of the Goods” |
|
|
名前 |
Luke Nottage(シドニー大学ロースクール准教授) |
期間 |
2011.10.31 |
活動 |
第20回GCOEソフトローセミナーでの講演“Resolving International Investment Disputes: From
Soft to Hard Law?” |
|
|
名前 |
WANG Jiancheng(北京大学法学院副院長・教授) |
期間 |
2011.9.16 |
活動 |
第12回シンポジウムでの講演“On the Theoretical Basis for Plea Bargaining System” |
|
|
名前 |
JIN Jinping(北京大学法学院准教授) |
期間 |
2011.9.16 |
活動 |
第12回シンポジウムでの講演“Food safety and consumer protection in China” |
|
|
名前 |
XUE Jun(北京大学法学院准教授) |
期間 |
2011.9.16 |
活動 |
第12回シンポジウムでの講演“The Legislation of Consumer Law in the Framework of Chinese Civil Law Codification” |
|
|
名前 |
YANG Ming(北京大学法学院准教授) |
期間 |
2011.9.16 |
活動 |
第12回シンポジウムでの講演“The Legal Protection of Consumers: Interests in the Electronic
Commerce” |
|
|
名前 |
CHONG Jong Sup(ソウル大学法学部学部長・教授) |
期間 |
2011.9.16 |
活動 |
第12回シンポジウムでのコメント |
|
|
名前 |
HAN Ki Jeong(ソウル大学法学部副学部長・教授) |
期間 |
2011.9.16 |
活動 |
第12回シンポジウムでのコメント |
|
|
名前 |
LEE Sang Won(ソウル大学法学部教授) |
期間 |
2011.9.16 |
活動 |
第12回シンポジウムでの講演“Trust and Confidence in the Judiciary: The Role of the Jury System” |
|
|
名前 |
LEE Bong Eui(ソウル大学法学部教授) |
期間 |
2011.9.16 |
活動 |
第12回シンポジウムでの講演“Recent Developments of Consumer Law in Korea” |
|
|
名前 |
RHO Hyeok Joon(ソウル大学法学部准教授) |
期間 |
2011.9.16 |
活動 |
第12回シンポジウムでのコメント |
|
|
名前 |
Jacques Buhart(McDermott Will & Emery Paris and Brussels パートナー) |
期間 |
2011.8.4 |
活動 |
第11回シンポジウムでの講演“Recent developments in EU competition rules” |
|
|
名前 |
Andreas Fuchs(ドイツ・オスナブリュック大学教授) |
期間 |
2011.8.4 |
活動 |
第11回シンポジウムでの講演“The Transatlantic Gap in Price Squeeze Cases: Linkline Communications,
Inc. v. Deutsche Telekom, TeliaSonera et al.” |
|
|
名前 |
Harry First(ニューヨーク大学ロースクール教授) |
期間 |
2011.8.4 |
活動 |
第11回シンポジウムでの講演“Microsoft and the Globalization of Antitrust” |
|
|
名前 |
Michael P. A. Cohen(Paul Hastings Washington D.C. パートナー) |
期間 |
2011.8.4 |
活動 |
第11回シンポジウムでの講演“Global Competition Law: Really? Why?” |
|
|
|
|
|
|
2010年度 |
|
|
名前 |
Bruce A. Markell (アメリカ連邦破産裁判所裁判官) |
期間 |
2011.3.11 |
活動 |
第10回シンポジウムでの講演“International Cooperation Between Courts in Cross Border
Insolvencies” |
|
|
名前 |
Jay L. Westbrook(テキサス大学ロースクール教授) |
期間 |
2011.3.11 |
活動 |
第10回シンポジウムでのコメント |
|
|
名前 |
Charles W. Mooney, Jr. (ペンシルバニア大学ロースクール教授) |
期間 |
2011.3.11 |
活動 |
第10回シンポジウムでのコメント |
|
|
名前 |
Dr. Pierre-Jean Bordahandy(南オーストラリア大学専任講師) |
期間 |
2011.1.28 |
活動 |
第19回ソフトローセミナーでの講演“ Thoughts on the concept of uniformity of International
Trade Law” |
|
|
名前 |
金福基(韓国・憲法裁判所憲法研究官、法学博士) |
期間 |
2010.11.12 |
活動 |
第8回社会法とソフトロー研究会での講演“Social Security and Constitutional Adjudication in
the Republic of Korea” |
|
|
名前 |
Julien Mouret(ボルドー大学博士課程) |
期間 |
2010.11.6-11.28 |
活動 |
GCOE外国人研究員として、日仏労働法研究に従事 |
|
|
名前 |
Joseph L. Hoffmann(インディアナ大学ロースクール教授) |
期間 |
2010.8.4 |
活動 |
第8回シンポジウム「アメリカ法の現代的課題」での講演「詐欺罪に関するアメリカ法の最近の展開」 |
|
|
名前 |
Charles W.Mooney, Jr.(ペンシルバニア大学ロースクール教授) |
期間 |
2010.8.4 |
活動 |
第8回シンポジウム「アメリカ法の現代的課題」での講演「銀行以外の大手金融機関の破綻処理」 |
|
|
名前 |
Christopher H. Hanna(サザンメソジスト大学ロースクール教授) |
期間 |
2010.8.4 |
活動 |
第8回シンポジウム「アメリカ法の現代的課題」での講演「アメリカにおけるタックスプランニングの将来」 |
|
|
名前 |
Veronica Taylor(オーストラリア国立大学アジア太平洋カレッジ教授、ワシントン大学 ロースクール客員教授) |
期間 |
2010.8.4 |
活動 |
第8回シンポジウム「アメリカ法の現代的課題」での講演「アメリカ法の輸出:中国からの教訓」 |
|
|
名前 |
John Armour(オックスフォード大学教授) |
期間 |
2010.6.18 |
活動 |
第7回シンポジウム「企業買収と法」での講演“A Comparative Analysis of Hostile Takeovers in the
U.S., UK and Japan (With Implications for Emerging Markets)” |
|
|
名前 |
Jack B. Jacobs(デラウェア州最高裁判所判事) |
期間 |
2010.6.18 |
活動 |
第7回シンポジウム「企業買収と法」での講演“A Comparative Analysis of Hostile Takeovers in the
U.S., UK and Japan (With Implications for Emerging Markets)” |
|
|
名前 |
Curtis J. Milhaupt(コロンビア大学ロースクール教授) |
期間 |
2010.6.18 |
活動 |
第7回シンポジウム「企業買収と法」での講演“A Comparative Analysis of Hostile Takeovers in the
U.S., UK and Japan (With Implications for Emerging Markets)” |
|
|
名前 |
Jeffrey N. Gordon(コロンビア大学ロースクール教授) |
期間 |
2010.6.18 |
活動 |
第7回シンポジウム「企業買収と法」での講演“Legal and Structural Barriers to M&A Around the World: An Empirical Assessment” |
|
|
名前 |
郭靂(北京大学法学院准教授) |
期間 |
2010.6.18 |
活動 |
第7回シンポジウム「企業買収と法」での講演“Some New Developments in Chinese M&A: Rules and
Practice” |
|
|
名前 |
Ronald J. Gilson(コロンビア大学ロースクール教授) |
期間 |
2010.6.18 |
活動 |
第7回シンポジウム「企業買収と法」でのコメント |
|
|
名前 |
Merle Muda(エストニア・タルトゥ大学准教授) |
期間 |
2010.5.3-5.27 |
活動 |
GCOE外国人研究員として、日本における労働者概念を中心とした労働法制・社会保障法制に関する調査研究に従事 |
|
|
|
|
|
|
2009年度 |
|
|
名前 |
Dr. Tsilly Dagan(イスラエルBar Ilan大学ロー・スクール シニアレクチャラー) |
期間 |
2009.9.16 |
活動 |
第8回租税法ワークショップでの講演“Just harmonization” |
|
|
名前 |
Reinier Kraakman(ハーバード・ロースクール教授) |
期間 |
2009.8.5 |
活動 |
第5回シンポジウム「企業買収と現代会社法における主要問題」での講演“Hostile takeovers and the future of the
board-centered model of corporate governance” |
|
|
名前 |
Paul Davies(ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス 法学部教授) |
期間 |
2009.8.5 |
活動 |
第5回シンポジウム「企業買収と現代会社法における主要問題」での講演“Sticking with a shareholder-centred approach” |
|
|
名前 |
Jacques Buhart(ハーバートスミス法律事務所パリ 弁護士) |
期間 |
2009.8.5 |
活動 |
第5回シンポジウム「企業買収と現代会社法における主要問題」での講演“The new role of the board of directors
in hostile takeovers in France and other European countries under the European
takeover directive” |
|
|
名前 |
Edward B. Rock(ペンシルバニア大学ロースクール教授) |
期間 |
2009.8.5 |
活動 |
第5回シンポジウム「企業買収と現代会社法における主要問題」でのコメント |
|
|
名前 |
Charles W. Mooney(ペンシルバニア大学ロースクール教授) |
期間 |
2009.6.9, 6.16, 6.23, 6.30, 7.7 |
活動 |
GCOEソフトローセミナーでの講演
第14回“Financial Crisis: Origins and Problems”
第15回“Financial Crisis: Products”
第16回“Overview: UCC Articles 8 and 9 - I”
第17回“Overview: UCC Articles 8 and 9 - II”
第18回“U.S. Bankruptcy: Chapter 11” |
|
|
名前 |
常凱(中国人民大学労働人事学院教授、東京大学社会科学研究所客員教授) |
期間 |
2009.7.3 |
活動 |
第6回社会法とソフトロー研究会での講演「中国労働契約法の制定・施行とそのインパクト」 |
|
|
名前 |
Julien Mouret(ボルドー大学博士課程) |
期間 |
2009.5.22-6.21 |
活動 |
GCOE外国人研究員として、日仏労働法研究に従事 |
|
|
名前 |
Wered Ben-Sade(Haifa University) |
期間 |
2009.5.14-5.27 |
活動 |
GCOE外国人研究員として、労働紛争処理制度の比較研究に従事 |
|
|
名前 |
Juergen Basedow教授(マックスプランク外国私法・国際私法研究所所長) |
期間 |
2009.5.11 |
活動 |
第10回GCOEソフトローセミナーでの講演“The European Court of Justice and its Critics - The
Judge's Role in European Integration -” |
|
|
名前 |
Dr. Philipp Paech(EU委員会) |
期間 |
2009.4.28, 5.12, 5.19, 5.26 |
活動 |
GCOEソフトローセミナーでの講演
第9回“The EU Single Market for Capital: Free movement of captial, harmonised
financial services and alignment of company law -Introduction / Overview-”
第11回“EU Company Law I: The "European Company" and general modernisation
of company law”
第12回“EU Company Law II: The enhancement of corporate governance”
第13回“EU Financial Services Law :Banking, securities market, investment
funds and financial services infrastructure” |
|
|
名前 |
Van der Heijden(オランダ、ライデン大学学長) |
期間 |
2009.4.22 |
活動 |
第4回社会法とソフトロー研究会での講演“Economic crisis and labour market policy” |
|
|
名前 |
Jean Andreau (パリ、EHESS教授教授) |
期間 |
2009.4.21 |
活動 |
第4回ソフトロー理論研究会での講演“Some "revisionist" views of Roman money and
banking” |
|
|
名前 |
Dr. Louise Floyd(James Cook University) |
期間 |
2009.4.15 |
活動 |
第3回社会法とソフトロー研究会での講演“The New Australian Labour Law system - comparisons
with and relevance for Japan” |
|
|
名前 |
Peter Mulbert (University of Mainz教授) |
期間 |
2009.4.7および4.14 |
活動 |
第7回・第8回GCOEソフトローセミナーでの講演“Verschaerfungen beim Jahresabschluss und der Abschlusspruefung(Post-Enron)”“Aktuelle
Entwicklungen im Uebernahmerecht” |
|
|
|
|
|
|
|
|
2008年度 |
|
|
名前 |
Peter Mulbert (University of Mainz教授) |
期間 |
2009.3.26および3.31 |
活動 |
第5回・第6回GCOEソフトローセミナーでの講演“Anteilsbewertung im Aktien- und Uebernahmerecht”“Existenzvernichtungshaftung
- Binnenhaftung der Gesellschafter gegenuber ihrer Gesellschaft” |
|
|
名前 |
Iain Ramsay (University of Kent教授) |
期間 |
2009.3.11 |
活動 |
第3回ソフトロー理論研究会での講演“Behavioural Economics and Consumer Policy” |
|
|
名前 |
Micah Burch (Acting Assistant Professor of Tax Law NYU School of Law) |
期間 |
2009.2.10 |
活動 |
第4回租税法ワークショップでの講演“US Federal Tax Law and National Funding for the Arts” |
|
|
名前 |
Anna Musiala(Adam Mickiewicz University講師) |
期間 |
2009.1.26-2.22 |
活動 |
GCOE外国人研究員として、日本における労働法に関する調査・研究に従事 |
|
|
名前 |
Eva Schwittek(Max Planck Institute助教) |
期間 |
2009.1.1-2.27 |
活動 |
GCOE外国人研究員として、日本における会社法制および国際私法に関する調査・研究に従事 |
|
|
名前 |
Curtis J. Milhaupt(コロンビア大学ロー・スクール教授) |
期間 |
2008.12.12 |
活動 |
第2回シンポジウム“Hostile Takeovers and Defenses--- Implications from Delaware Law”への出席 |
|
|
名前 |
Justice Jack B. Jacobs(アメリカ・デラウェア州最高裁判所裁判官) |
期間 |
2008.12.12 |
活動 |
第2回シンポジウム“Hostile Takeovers and Defenses--- Implications from Delaware
Law”への出席 |
|
|
名前 |
Luke Nottage(シドニー大学ロースクール准教授) |
期間 |
2008.12.5 |
活動 |
第3回GCOEソフトローセミナーでの講演“Insights from Product Safety Regulation for Consumer
Credit Regulation: Economics, Psychology and Politics” |
|
|
名前 |
Julien Mouret(ボルドー大学博士課程) |
期間 |
2008.11.17-12.12 |
活動 |
GCOE外国人研究員として、日仏労働法研究に従事 |
|
|
名前 |
Dr. Philipp Paech(EU委員会) |
期間 |
2008.11.4 |
活動 |
第1回GCOEソフトローセミナーでの講演「金融・資本市場分野に関するEUの法制とEU委員会の役割」 |
|
|
名前 |
Suli Zhu(北京大学法学院長) |
期間 |
2008.9.18-20 |
活動 |
第1回シンポジウム“Changing Society and the Role of Law”への出席 |
|
|
名前 |
Genlin Liang(北京大学法学院教授) |
期間 |
2008.9.18-20 |
活動 |
第1回シンポジウム“Changing Society and the Role of Law”への出席 |
|
|
名前 |
Guimei Bai (北京大学法学院教授) |
期間 |
2008.9.18-20 |
活動 |
第1回シンポジウム“Changing Society and the Role of Law”への出席 |
|
|
名前 |
Konsik Kim(ソウル大学校法科大学長) |
期間 |
2008.9.18-20 |
活動 |
第1回シンポジウム“Changing Society and the Role of Law”への出席 |
|
|
名前 |
Kuk Cho(ソウル大学校法科大学教授) |
期間 |
2008.9.18-20 |
活動 |
第1回シンポジウム“Changing Society and the Role of Law”への出席 |
|
|
名前 |
Jinsu Yune(ソウル大学校法科大学教授) |
期間 |
2008.9.18-20 |
活動 |
第1回シンポジウム“Changing Society and the Role of Law”への出席 |
|
|
|
|
|
|
|
|